メタバース「Somnium Space」を開発・提供するSomnium Spaceは、PCVRヘッドセット「Somnium VR1」の最新の開発状況を発表しました。装着感の向上や光学系の改善等が行われています。
チェコ企業が取り組む高性能VRヘッドセット
「Somnium VR1」は、Somnium SpaceとチェコのVRヘッドセットメーカーVRgineers、チェコの3Dプリンター企業Prusa Researchが共同開発した、オープンソースのPCVRヘッドセットです。片眼あたり解像度は2880×2880、非球面のカスタムレンズ、アイトラッキング、ハンドトラッキングなどの機能を備えています。また、ヘッドセットの多くの部分をカスタムできるモジュール設計も特徴の一つです。
2023年内の正式リリースに向け開発が進むなか、Somnium Spaceの公式ブログで開発の進捗状況が明らかになりました。
デバイス本体の耐久性と堅牢性を向上させ、長時間の使用を考慮した形状と重量配分により、装着感を改善しています。また視野角は水平方向に125度、垂直方向に100度に拡大。瞳孔間距離(IPD)は60mmから76mmの間で調整でき、幅広いユーザーに対応します。また片眼あたり2880×2880の高解像度ディスプレイはそのままに、リフレッシュレートは90Hzおよび120Hzに上昇しています。なお、重量はヘッドストラップ込みで700gから850g(モジュール構成によって変動)とのこと。
加えて、オプションでLiDAR センサーを上部のアンカーポイントに取り付けることで、周囲の空間の3Dメッシュを作成できるとのこと。解像度4056×3040のパススルー用フルカラーカメラが搭載されることも明らかにされています。
Somnium Spaceは、今後数週間から数カ月以内に、VR1のソフトウェアツールキットや価格、および正確な入手可能性に関する詳細情報を発表する予定。同社は「最初の納入が2023年に確実に行われるよう、懸命に取り組んでいる」とコメントしています。
最新の開発状況については、Somnium Spaceの公式YouTubeでも語られています。
The post チェコ発のハイエンドPCVRヘッドセット「Somnium VR1」最新情報公開、発売近づく appeared first on Mogura VR.
#youtube #vtuber #moguravr